0歳から予防歯科を
取り入れましょう
REVENTIVE DENTISTRY
FROM 0 YEARS OLD
0歳児は歯もほとんど生えていないし、まだ歯科医院なんて早い、
と思っていませんか?そんなことはありません。
0歳の時からしっかりとお口を管理することで、
将来虫歯や歯周病に悩まされないお口を育てることが可能になります。
0歳でも6〜8ヶ月頃には乳歯が生え始めます。
最初はお手入れの仕方などがわからない方もいらっしゃるでしょう。
当院では、専門のスタッフが育児相談にも対応しておりますので、
ぜひご相談にいらしてください。
0歳赤ちゃんの保護者の方
に伝えたいこと
ミルクや離乳食の与え方で
未来のお口が決まります
ミルクの飲み方や母乳の与え方、離乳食を食べるときの体勢やスプーンの使い方などが間違っていると、歯並びが悪くなる原因になってしまう可能性があります。「歯がないのに歯並びに関係が?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、きれいに歯が生え揃うためには、顎の骨の成長がとても重要です。そして、顎の骨の成長には、口唇や舌の使い方や筋力が大きな影響を与えるのです。わずかな間違いだったとしても、それが1日数回、毎日続けば蓄積され、やがて顎の成長に悪影響を与えてしまいかねません。正しい方法を学び、実践することが大切です。
0歳赤ちゃんの口腔ケア
生後6〜8ヶ月で歯が生えてくると、どうやってお手入れしてあげれば良いのかわからない、という方もいらっしゃると思います。歯が生えてくると歯磨きが必要になりますが、歯ブラシが難しければ、ガーゼなどを利用するのも1つの方法です。歯ブラシを嫌がったり、お口の中を触るのを嫌がる場合は口周りを触って練習してあげましょう。月齢によってはフッ素を塗布することも可能です。また、生後5〜6ヶ月くらいになると、離乳食が始まります。適切な与え方や体勢を学んで実践することで、お口に刺激を与え、顎の成長を促して、歯並びが悪くなることを予防することができます。
CARE こんなケアが効果的
- ガーゼ磨き
- 歯磨きの練習
- フッ素塗布
0歳赤ちゃんの診療について
小さなお子様は年齢や月齢が同じでも個人差が大きく、適切に発育しているのかを見極めるのは容易ではありません。歯科医師の中でも、幼い子どもの診療は得意でないという先生もいます。当院では小さい頃こそ予防歯科に徹底して取り組むのが大切という思いから、多くのお子様を診察してきた経験があり、培ってきた知識をお伝えすることが可能です。お口のケアのみならず、離乳食や授乳についてもアドバイスすることができますので、ぜひご相談ください。
-
授乳について
ミルクや母乳の与え方は、お口の成長に影響を与え、不適切な方法を取り続けていると、顎の骨などお口の成長に影響を与え、歯並びが悪くなってしまう可能性があります。
-
離乳食について
成長や進み具合に寄り添った指導を心がけており、離乳食の与え方だけでなく、メニューやスプーンの選び方、食事の時の体勢などについてもアドバイスを行っています。
-
抱き方・寝かせ方
抱っこの仕方や寝かせ方がお子様の身体の成長に大きな影響を与える可能性があります。発育を正しく導くために、普段から気をつけられるポイントをお伝えします。
0歳赤ちゃんのお口のケアも
かみきたデンタルクリニックで!
かみきたデンタルクリニックは豊富な経験を持つスタッフが多く、お口の中だけでなく、授乳や離乳食に関する指導も行っています。子育て経験のあるスタッフも在籍しており、お悩みに寄り添うことが可能です。出産後はなにかとストレスがたまりやすく、孤独を感じる方も多いと思います。育児相談も承っていますので、気分転換もかねて、ぜひ当院へお越しください。